furufuru-orange’s diary

小学生のつぶやきブログ

ふるいさわの太鼓の達人日記2 ~七段挑戦記~

久しぶりのブログだが、その間に太鼓の達人の段位道場が2022バージョンに変わった。

太鼓の達人とは、ドンカッのリズムに合わせて太鼓を叩くシンプルなゲームである。

昨年とは打って変わり、段位初日に初段二段を合格し、二か月経った今、やっとこの間六段に合格した。僕も赤段位の仲間入りだ。

気をよくして七段の練習をしていたところ、あることに気づいた。

僕はたまにイオンで太鼓をプレイすることがあり、当然マイバチも持っていない状況でだ。

そのときはハウスバチ(備え付けのバチ)でプレイするのだが、いつものゲーセンでやるより、ハウスバチの方が精度が取りやすいことが分かった。

赤段位は良の数が厳しくなってくるため、精度を取りやすくしないと合格は不可能。

いつものゲーセンでもハウスバチでやってみて、また気づいたことがあった。

去年より体力寄りだ

去年の七段は、少女の神の粒子、GO GET'EM!、SAKURA EXHAUSTだったが、2曲目であわてることなく体力を回復させることができた。今作七段は、休憩箇所は大きく見積もって3曲目の最初くらいしかない。

なので、ハウスバチ向けではないわけだ。仕方なく昔使っていた自作バチを使いやってみると同じくらい精度が取れたのでこれで行こうと思った。

しかし、僕は精度を取ることが苦手で、前作六段に合格したのも、まぐれだと思ってしまっていた。

今作は非常に良が取りづらい曲ばかりなので、前作以上に苦戦するだろう。

1曲目「愛なんだぜ」。実際やってみると適正者でも不可が出る。発狂地帯はごとごとく変な配置で面が設置されていて、それはほぼ付点配置だ。本当にどのタイミングで叩けばいいか分からない。

2曲目「オレサマパイレーツ」。12分音符と24分音符主体の譜面。いちいち叩く速さを調整しないといけないから余計難しく感じる。

3曲目「Honey Heartbet ~10 Stars Mix~」(長すぎ)。終始HS0.5がかかっている。全体的に偶数打が多く、叩きづらい譜面。発狂は気持ち悪いほど長い複合が襲ってくる。

(下の画像が複合、実際これより長い)

 

目標は十段。さらなる高みを目指して。byふるいさわ

ふるいさわの太鼓の達人日記1

僕も本格的に太鼓の達人を始めて7か月程になる。

太鼓の達人とは、ドンカッのリズムに合わせて太鼓を叩くシンプルなゲームである。

僕も太鼓の達人をやっていて、現在は段位道場三段金合格を取得している。

今は段位道場四段合格を目指して、課題曲を練習している。

しかし、それが難しいのだ。

 

解説ーーー

1曲目が「輝きを求めて」(ナムコオリジナル)だ。

最初だけBPMが80と遅い。

基本BPMが200と、とても速いため、16分音符(ドコドン)や、初期休憩場を越えた後の複雑な複合がかなりコンボカッターだ。

曲が短いだけあって良かったが、かなり体力を削られる。

ノーツが471。

2曲目が「Ridge Racer」(ゲームミュージック)だ。

BPMが約140と、遅め。

後半はとにかく長複合が多く、またゴーゴー中腹のよくわからない16分とかがゴッチャになった複合が苦手だ。

他は大体同じ音符が繰り返される。

ノーツが733。

3曲目が「ブレイクライン」(ナムコオリジナル)だ。

BPMが178。

ちょっと速めで、16分とかがやりにくい。

途中またよくわからない複合がある。

そこも苦手だ。

ラスゴー前の休憩場所で、体力を回復させ、最後頑張りたい。

ノーツが603。

ブレイクライン前にコンボ条件を達成していない場合、条件がコンボ614以上のため、Ridge Racerの時点ででコンボ11以上入れておく必要がある。

ブレイクライン行く前に達成するのが理想だ。

ーーー